2014年11月 2日
8次テストサーバー終了、及び、9次テストサーバーオープン事前案内[
AION - 4.8特集
]
Tweet
こんにちは、アイオンの皆さん。
去る 8次テストサーバーに関心を持って下さった皆さんに、
心より感謝の言葉を申し上げます。
事前案内を差し上げた通り、8次テストサーバーは 10月 31日の
午後 2時に終了して、11月 5日午後 3時から、9次テストサーバーが
新しくオープンとなります。
(韓国公式)
テストサーバーは、ライブサーバーのアップデート前変更や、
追加されるゲームコンテンツの安定的なアップデートの為に運営されており、
より円滑なテストサーバー環境を造成する為、経験値とアイテムドロップ率が
ライブサーバーとは異なる様に適用されて運営されます。
9次テストサーバーでも、皆さんの持続的な関心と高い声援をお願い致します。
●9次テストサーバー設定
1.既存 8次テストサーバーキャラクター情報は全て初期化されて、
新しいキャラクターを 1 レベルから育成する様になります。
2.テストサーバーとテスト統合ルーキー,テスト統合 ID サーバーは、正常に利用可能です。
3.円滑なテスト環境造成の為、次の様な設定が適用されます。
・9次テストサーバー設定
- モンスター狩り時の獲得経験値 : 6倍
- アイテムドロップ率 / ギーナ金額 : 3倍
- 採集 / 製作時の獲得熟練度 : 5倍
- アビスポイント獲得 : 3倍
- テンペル記章獲得 : 3倍
- 最大育成レベル : 65 レベル
4.クエスト取得による報酬は、上記設定からは除かれます。
5.その他ゲーム設定は、ライブサーバーと等しく適用されます。
●9次テストサーバー利用案内
1.ライブサーバーに接続する事が出来る全ての使用者は、
誰でもテストサーバーに接続する事が出来ます。
2.テストサーバーに生成される全てのキャラクターは、
ライブサーバーと等しく 1 レベルから開始する様になります。
3.テストサーバーに生成したキャラクターは、
ライブサーバーのアカウント毎生成可能キャラクター数には含まれません。
(ただし、無料サービス利用可能キャラクター数には含まれます)
4.テストサーバーは、アカウント毎最大 8体までキャラクターを生成可能です。
5.1アカウントでは一回に付きライブサーバーとテストサーバー中、
一つだけに接続して、プレイする事が出来ます。
6.テストサーバーのゲーム内外 GMコールは、
ライブサーバーと等しくサービスされます。
7.円滑なゲーム進行の為、種族分布などサーバー状況によって、
生成制限の調整があり得ます。
8.テストサーバーを利用する為には、専用クライアントを設置する必要があります。
- クライアント設置、及び、ゲーム実行は、テストサーバー専用ウェブページで可能です。
- 既存テストサーバー専用クライアントが設置されている場合、
別途の再設置は必要ありません。
9.テストサーバーは、ウェブを通じた連動サービスが提供されません。
従って、キャラクター検索、及び、SNS サービスはサポートされません。
10.テストサーバーは、付加サービスを利用する事が出来ません。
- アイオン Nショップを利用した付加サービスアイテム購買が制限されます。
ありがとうございます。
投稿者 (む) : 2014年11月 2日 18:13