2011年2月 3日
TERA に心焦がす NCsoft 4月から反撃か?[
AION - 3.0特集
]
Tweet
●NCsoft、来る 4月末 「Blade&Soul」 CBT、8 ~ 9月 OBT 予定
●2分期(4 ~ 6月) 「リネージュ1 ~ 2」 大規模アップデート適用
NCsoft の MMORPG 「Blade&Soul」 のクローズドベータテストが来る
4月末に予定されている可能性があり、「TERA」 旋風に揺れた業界の
注目を集めている。
(デジタルデイリー)
「Blade&Soul」 は、去年 G-star で公開され、今年最高期待作として浮び上がった作品だ。
「Blade&Soul」 は Blizzard Entertainment の 「DIABLO 3」 と共に G-star 現場の反応だけで見た時、
「TERA」 よりも評価が良かったと業界は見ている。
よって、「Blade&Soul」 は NCsoft 内部でも 「AION」 以上の興行を占っている状態だ。
ゲーム業界によれば、「TERA」 は NCsoft には目の上のたんこぶだった。
「TERA」 は 「AION」 を脅威するほど興行街道を走ってはいるが、
何より 「リネージュ 3」 を開発した核心人力が 「TERA」 を作ったという点が、NCsoft を不安にさせていた。
よって、NCsoft の 「TERA」 牽制には、キム・テクジン代表の息づかいが大きく作用しているというのが業界観測だ。
この為、NCsoft が 「TERA」 のオープンに合わせて 「Blade&Soul」 CBTを実施して、
正面対決に出るという見込みも噂されたが、今となっては不発となった状況だ。
しかし、最近 NCsoft がゲーム専門媒体編集長を対象に今年のロードマップを非公式発表した席で、
「Blade&Soul」 の 4月末、または、5月初にクローズドベータテスト日程があると発表した。
「Blade&Soul」 クローズドベータテストが予定された来る 4月末は、「TERA」 の 3ヶ月定額料金制が終わる時期だ。
連続決済となる時期に 「Blade&Soul」 クローズドベータテストを開始して、雰囲気を引っ張り出す可能性があり、
NCsoft の 「TERA」 牽制も、4月以後本格化されるのでは無いかという見込みが業界に広まっている。
ちなみに、「Blade&Soul」 クローズドベータテストが 「TERA」 のトラフィックに影響を及ぼすかは未知数だ。
「TERA」 の成功的な市場進入に、ハンゲーム運営も分け前を与えたくない事は明らかな事実。
ハンゲームが NCsoft の牽制にそのまま屈する筈が無いと業界も予想している。
「Blade&Soul」 のローンチングは、来る 8,9月に予定されている。
「TERA」 商用化以後、90日時点はクローズドベータテストで雰囲気を引っ張り、
また 90日後、「Blade&Soul」 のローンチングで 2次打撃を加えるつもりだと判断される。
NCsoft は、今年の 2分期に 「リネージュ1」 と 「リネージュ2」 の大規模アップデートも計画している。
「Blade&Soul」 ローンチングに 「リネージュ1 ~ 2」 アップデートまで加えて、
「TERA」 に集まった人々を一気に引っ張り出すという戦略だ。
これにより、今年最初 「TERA」 から続く旋風は、2分期以後 2次暴風となる見込み。
なお、今年の NCsoft の主要サービス日程は、下半期に追われている。
まず、来る 11月、北米 と ヨーロッパ など 3ヶ国で 「Guild Wars 2」 のオープンベータテスト ローンチングが予定されている。
4分期には 「リネージュ1」 の領地戦と、サーバー侵攻戦も計画している。
「AION」 3.0 アップデートも、冬休みに備えて下半期に適用される筈だと知られた。
これと共に、カジュアルゲーム 「メタルブラック」 が下半期に公開されて、
「スチールドッグ」 が年末にローンチングを迎える予定だ。
COPYRIGHT DIGITAL DAILY.ALL RIGHTS RESERVED.
投稿者 (む) : 2011年2月 3日 20:40
関連するかもしれない記事
コメント
遅い。1Qに一回大規模アップデートを約束しないとAIONはもう生き延びられないぞ。
少なくとも日本ではAIONが思いっきりこけてるし
FF14は爆死した。
MMOで完全な空白地帯にTERAが日本に根付く
かもしれないね。
フリーターゲッティングがどうかなあ
AIONですらまともに操作できない子多いのにもっと複雑だろうし。
日本はライトユーザーがやたらと多くて、ライトユーザーが根付かないゲームは廃れていく印象
Blade&Soul も試してみたいですが、
TEARのほうが長くやっても面白しろそう。
懸念は運営だね、DNみたいな課金げーになったらマジ最悪。
無料ならやらない
月額ならやる
でもハイブリッドになったらやめる
ハンゲの無料ゲームはガチャ地獄だから…
あれ規制いい加減かからんのですかね
モバゲーとかみたいに
TERAはFF14ほどではないが、いい評判を聞かない
B&Sはかなり注目度の集まった期待作だ。
AIONは日韓でかなり成功したと言えるがそろそろ下火になりつつある。
B&Sの動向に注目したい。
TERAはボリュームがどうなるかだね
対人は乙ってるらしいから初期のボリュームが無いとダメだろ
ただボリュームあるとあったで必然的に増えた反復で
ノンタゲがだるく感じるジレンマがどうなるか
TERAはハンゲな時点でありえんわ
月額+アイテム課金になるの目に見えてるじゃねえか
AIONも実質ハイブリッド課金だからそこに関しちゃ変わらないだろ 日本に来るまでに向こうで何度かアップデート有るだろうしカンスト後のエンドコンテンツ次第だな ID巡回がメインコンテンツのMOB狩りゲーだとAIONとモロに被ってこける可能性も
まあ、現状NCJのリネ2もAIONも月額+アイテム課金でボッタくり商法を展開しているから
ハンゲが同じ商法をしても別にどうでもいいな
TERAなど他のゲームが面白いならそのゲームをやるだけだね
FF14爆死してくれたおかげでAIONは延命できてるけどTERAきたらどうだろうな。
TERA逃れたとしても運営はB&Sに力注ぐだろうし、B&S出たらAIONはオワコンだな。
まあネトゲなんてどれも数年したら衰退していくもんでしょ
TERAもMMOである以上どうせ狩場が死ぬほど混むかIDオンラインになるだけだと思うよ
初期のカオスは体験しなければならない
そして、やってみて決めるってことがユーザーの選択意思だ
やる・やらんは常に始まる前の意見で、
実際は周囲の熱気にあてられてやり始めて、続ける・辞めるの判断をする
ハンゲだからやらんて意見は意気込みであって、
その場になればやる人が多いから当てにならん
AIONだってやらんと言っててやったヤツ多いだろ
7c40d7h
暑いと遊ぶ気にもならない。クーラーの効いた部屋で遊べる事って言ったら…ぷっ
http://bit.ly/qRJL4X
c7mcf9c
その辺のギャルも
夏は入れ食い状態!!www
http://gal.mg999.info/c7mcf9c/
tp3z-0a
まじ大興奮なんですけどwwww
何コレ!
http://www.shavitrue.com/tp3z-0a/
os535g1
その辺のギャルも
夏は入れ食い状態!!www
http://gal.mg999.info/os535g1/